新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いろいろ買いこんできました。
もちろん!チャリンコライフを出来るだけ楽しく送るために!
まだ症状はほとんどないけど、そろそろガツンと来てもおかしくはないからね!
使えるかどうかは使ってみないとわからないので一度使ってみることに。
で、今日。
チームラン。向かうは伊良湖岬。
さすがに自宅から自走はきついので(風がなけりゃ行けない距離ではないけど...)、愛知県との県境近くの『潮見坂』までは車。
朝9:00に現地に着き(ちなみに集合時間は8:30...スンマセン ^_^;)、早速新兵器装着!
これね、知ってる人は知ってると思うけど、鼻セン...と言えばいいのか、鼻に突っ込むフィルターなんですね。
これをギュッと鼻に押し込み、さらにまわりにイオンの力で花粉を寄せ付けないクリーム(効果のほどはかなり怪しい)をペトペト塗っていざ出撃!
インプレは後ほど...
伊良湖岬までは基本向かい風。ちべたい風が斜め前から吹き付けてきます。
私は同行の2403、IDOペアの影に隠れてウォームアップ。(笑)
しばらく走ったところで後ろから5人ほどの集団がパス。
途中、コンビニブレイクの際に集団の方とお話したところ、トライアスロン仲間なんだとか。
道理で...
道理でどこかのチーム構成員と違って痩せている!(笑)
その後その集団の後ろに付かせていただいたのはいいけど、さすがトライアスリートと言うべきか。
超イーブンペース!
「下りで早く登りは遅い」がモットーの我がチーム(笑)とはペースが違うのでビミョーに走り辛い。
...けど前に出ると迷惑だろうし。(笑)
ガマンして?くだりをゆっくり走って登りをヒーコラ走って、なんとか伊良湖岬近辺に。
近づくにつれ、お目当ての景色が。
そう、表題のとおり、今日はお花見ツアー。
花は花でも、今日の主役は『菜の花』なのです。
伊良湖岬近辺はいたるところに菜の花畑があって、そばを通ると春の香りが漂います。ついでに前を走るIDOさんからはサロメチールの香りが漂ってきます...(みなクサイと言うけど僕は意外と好きな香りだったりします。笑)
で、伊良湖到着。
もちろん、お昼は
毎度毎度の大アサリ定食!!ウマー(^u^)
休憩後、復路スタート。
スタート後、菜の花祭り会場?で記念に一枚。
今日は珍しく足の調子は絶好調なので帰りはペースアップ!
珍しく先頭を引いたりして。(笑)
アップダウンも快調に30km/h前後で走りきり、調子悪そうな我が軍エースの?2403君とクライマーのIDOさんを千切るというおまけつき。
前回走った時は最後のほう攣り攣りだったと思ったんだけど、今日は一度も足が攣ることなく走れたのには我ながら驚き。
で、夕方3:00頃潮見の駐車場にたどり着き本日のお花見ライド終了!100km完走~。
走り終わって...
いつもかなり出る足の疲労感がどういうわけか今日は全くなし。
頑張りすぎか、今これ書いてて気管あたりから血なまぐささが漂ってきますが、頑張った感があってこれまたよろし。(ヘン?笑)
いつもこうだといいんだけどね。今日は特別なのかも。
なにはともあれ、2403君、IDOさんお疲れ様でした。
あ、そうそう、新兵器ですけどね...
でっかいハナ○ソ詰まってる感じで(笑)、息が上がってくるとすこぶる苦しくって、しかも手鼻できんので鼻水垂れ流し。
自転車乗りには全くもって使えないモノだと判明し、行きのコンビニブレイクの時点で撤去。
ま、普段使う程度であればいいかもです~。
イオンのほうはぜーんぜん効果はわかりませんでした。(笑)
ご参考まで。
(おしまい)
本日の走行距離:100km
2010年の走行距離:634km
BMCでの積算距離:11034km
おひさしぶりです。
21日はしっかり目撃しましたよ。
がんばってますね~
こっちも5月の鈴鹿エンデューロに向けて始動しました。
お互いがんばりましょ♪
>yossyさん
こんにちは!
21日気づきませんでした~スミマセン
そういわれてみると窓を開けた車が走ってったような、ないような...(^_^;)
娘さんにも「ありがとう!頑張れたよ!!」って伝えといてくださいな。
鈴鹿エンデューロ、ウチでも出るやの出んやの話がありましたが、結局お流れになりました。(と思う)
でも、目標があると頑張れますね!
ボク(ら)は当面5月の内輪ロングライドに向けてコツコツトレーニングしてきます!
またお会いしましたら声かけさせていただきますね!
花粉
おはようございます(^_^)
お疲れ様でした、鼻栓役に立たなかったですか(^_^;)
まだ薬飲んでないのですが、そろそろ鼻がムズムズと…
今年も飛びそうですねorz
春は大好きなんだけれど、これがなければなぁと思います。
菜の花、綺麗ですねぇ(*^^*)
今年はどこかにお花見に行きたいです♪
あたし買わないことにした・・・(笑)
いろいろ出てるので鼻せん買ってみようか視野に入れてたのだけどね・・・
おっきな鼻○○じゃね、、、(爆)
しかもお得意の手鼻かめないときたら最悪だったね。
あのクリームもダメかぁ~
小林製薬だっけ?あそこいっつも怪しげなのつくるよね(笑)
今年は鼻より目にきてます。
それでも気のせいかいつもより楽かも・・・
秋が怖いけど。
それよりおっちゃんムカつくねーーー!
だけど大きな事故にならなくてよかったよ。
バイクもそうだけど巻き込まれることよくあるもんね。
いきなり車のドアが開いたりさ、、、
あたしは車のミラー折ってしまったことあるけど、、、
あっ、ちゃんと謝りましたよ(笑)
これからいい季節だね。
何かもっといい花粉防御アイテムがみつかることを祈ります(笑)
お大事に~☆
>湊さん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます。(^^)
湊さんも花粉マニアでしたか。(笑)
お互いこの時期は辛いですね~。
少しでも快適にと色々試してますが、
これといった決定打が出ないんですよね。
なんかいい方法あればいいんだけでなぁ~~~。
菜の花きれいでしたよ。
人もすごかったですけど(^_^;)
花粉対策をしっかりやってお花見いってきてくださいね!
>Myyさん
実にハナ●ソでしたよ。(笑)
まあ、でも、使う人によっては「良かった」と言うし
ためしに使ってみてもいいんじゃない??
今年はまだほとんど症状無いので今のところ余裕かましてます。
まわりはおっさんになったから反応が鈍っただけと言いますが...(-"-)
Myyさんも田舎のおっさん車には充分注意してくださいね!!
こんちわっす♪
そーなんすよねえ、ここんとこ微妙にくしゃみが出ますわ~やっぱ花粉なんかな?
で、新兵器はダメでしたか~有酸素運動には向かないんすねえ、じゃあオイラも買~わない♪CMで鳥居みゆきのやってるやつ、気にはなってるんすけど、いかほどなものだろう~(>_<)
菜の花きれい~~~!
イラコの大あさりっすかあ。うまそ!
ちょっと前まで毎年4月にイラコでMTB草レースやってたんで帰りにいつも「灯台茶屋」(だったっけ?)で食べてたなあ、と思いだしましたわ(^O^)/
それにしても
トライアスリートさんの走りって独特なんすねえ~確かに合わせ辛そう~。
>たけぴろさん
おっ!
ウェルカム トゥ 花粉ワールド!(笑)
新兵器使ってみたら病みつきになるかもですよ...(笑)
鳥居みゆきのやつって見たことないな~~(基本的にTVあまり見ないので...)
どんなのなの~~??是非使ってインプレお願いします!!
大アサリうまいっすよね!
同じ愛知県だし、今度行ってみては?もちろん自走で!!!(笑)
それもあわせてインプレお願いします~~~!